レイジンソウ?

やっぱりこれはレイジンソウ Aconitum loczyanum なのか?と思う。
ただ、本物のレイジンソウを見たことがないので、なんとも言えないのだけど・・・。


2016年9月14日



2016年9月14日



2016年9月14日



以下過去記事です。

AGSの種からです。デルフィニウム属を指定して、何種類かの種を蒔きましたが、どうも名札と違うような花が咲いています。
検索して探したけれど見当がつきません。デルフィといよりアコニツムの仲間のような気がしますが・・・。

2014年9月21日



2014年9月21日



2014年9月21日

ブッドレア

ブッドレア Buddleja davidii
強剪定ができますが、冬は越せたり越せなかったりなので、当分挿し木を欠かせない。
越冬の成否の分かれ目はどこなんだろう。
当地での開花は秋。


わい性のこの品種は冬越し成功の確率が高いが、植えた場所のせいかもしれない。
写真はコンパクトブッドレア・バズのアイボリー (このブルーも欲しいな。)

2016年9月12日


こちらは普通種の青紫

2016年9月12日




以前の白花

2014年9月12日



2014年9月12日

クナシリミセバヤ

クナシリミセバヤ  Hylotelephium
写真の株は(ほとんど)ダメにしてしまったので、後継小苗を迎えました。

2012年6月29日


今度はブロックの中に植え込んでみました。

2014年7月12日



2016年
ブロックの中でこんなふうに育ちました。
昨夜の雨のせいでツボミがうるうるしています。


2016年9月11日



2016年9月11日

カラフトブシ?

この場所には十勝の方から採取した種を直まきした記憶がおぼろげにある。
葉の形からトリカブトの仲間、カラフトブシだと思うのだけど・・・。


2016年8月12日

葉は後日アップします。

フラミンゴ

ネグンドカエデ フラミンゴ Acer negundo 'Flamingo'
数年前に通販で買ったのがやっとここまで育った。
同じくらいのお値段で地元(といっても40km先)のお店にこのくらいのサイズがあった。
でも、いつ出会えるか分からないから、欲しいものは見つけた時に買うしかない。



2016年9月9日



2016年9月9日

ゴルードスタンダード?

もうずいぶん前の頂き物です。ずっとお名前不明でしたが、大きく育って葉の黄色さが目立ち、
ゴールドスタンダードでは?と思えてきました。


今花が咲いているホスタもありますが、これはとっくに終わっています。
ゴールドスタンダードなら初夏咲きとのことなので、それも合点がいきます。
来年は花もちゃんと撮りましょう。


この株、直径1m以上あります。

2016年9月8日


今は色あせて白っぽいけど、少し前まではもっと黄色かった。

2016年9月8日