マメ科

フジカンゾウ

たぶん松江から来た種子に混じってたと思われる フジカンゾウ Desmodium oldhami 華やかではないけど、わりと好きな花。 2016年9月18日 2016年9月18日 2016年9月18日

ピンク

突如、今までと違うルピナスが咲きました。 淡いピンクが気に入りました。 2014年6月23日 2014年6月23日

ミヤギノハギ

やっと花が咲く・・・頃に霜が降りてしまう。霜にあたると地上部は溶けてしまう。3ヶ所のうち、1ヶ所だけしか花を見られなかった。 2014年9月20日 ボケてるけど唯一咲けた株。これは斜面に植えている。 2014年10月4日

ヤマハギ

エゾヤマハギ=ヤマハギ のようです。Lespedeza bicolor 実生苗 2014年8月31日

シャジクソウ白

シャジクソウの白花 トリフォリウム ルピナスター Trifolium lupinaster 2014年9月1日

シロバナムラサキモメンヅル

Astragalus adsurgens f. leucanthus 2014年8月22日 2014年8月22日

ルベンス

アカツメクサを縦長にしたような花 トリフォリウム ルベンス Trifolium rubens 英名は Red Feather Cloverちなみに、アカツメクサは Trifolium pratense シロツメクサは Trifolium repens 覚えておかないと種子を買ってしまいそうだ。(目の敵にして抜いてる…

エゾオヤマノエンドウ

去年購入の エゾオヤマノエンドウ Oxytropis japonica Maxim var sericea 心配で戸外越冬させられなかった。せめて花を観賞し、出来れば種子を採りたい。 2015年1月24日 2015年1月24日

アンテリス

アンテリス ブルネラリア Anthyllis vulneraria 忘れてました。種を蒔いていたようです。 2014年6月17日 2014年6月17日 この赤いのは アンテリス(アンティリス)コッキネア。 Anthyllis vulneraria ver.coccinea. 2014年6月17日 20…

宿根スイートピー

ラシラス Lathyrus latifolius うすいピンクです。 2013年7月27日 2013年7月29日

ニワフジ

ニワフジ Indigofera decora 2011年7月15日 2013年7月19日

シロツメクサのでっかいの

トリフォリウム オクロレウカ Trifolium ochroleucon 2013年7月16日 2013年7月24日 2013年7月25日 遠目に見るとまるで雑草 2014年7月22日

ムラサキセンダイハギ

バプテシア アウストラリス Baptisia australis 小苗を頂いてから数年、やっと咲いてくれました。2ヶ所に植えつけた内の1ヶ所は消えてしまったようです。 黄色のセンダイハギは繁殖力が強すぎるので出入り禁止にしていますが、こちらはそうではなさそうで…

白いルピナス

これもラッセルルピナス Lupinus polyphyllus 'Russell' かな? (購入記録が出てきました。 Lupinus polyphyllus 'Noble Maiden'(Lupinus polyphyllum 'Noble Maiden')でした。) 旧宅ではこぼれ種で増えまくって、困りもののルピナスだったけど、今の庭…

ハマエンドウ

ハマエンドウ Lathyrus japonicus 2013年6月14日

クリーム色のアストラガルス

アストラガルス Astragalus ゲンゲ属 あのレンゲソウの仲間 やっと開花苗になった。種蒔きから数年経っている。 2013年5月22日 草丈伸びて雑草の雰囲気・・・。 2013年6月13日 花が咲いたけど、何か分からない。 蒔いた記憶は、 キバナオウギ…

シュミットソウ

アストラガルス サハリネンシス Astragalus sachalinensis 2012年8月7日

ルピナス

Lupinus 大株は消えて種からまた復活。 2012年6月25日 2012年6月25日 2013年 はや大株になりつつあります。ピンクも出てきました。 2013年7月8日 2013年7月8日 2013年7月8日

高山性のエニシダ? 

依然不明のエニシダ Cytisus 2012年6月17日

宿根スイトピー

宿根スイトピーで買ったけど、Lathyrus vernus かな? これも後でゆっくり調べよう。 2012年6月15日 2012年6月15日 2012年6月16日 6月20日追加 ピンクが濃くなってきた。 2012年6月20日 2013年追記 2013年6月19日…

レブンソウ?

頂き物の苗なのでレブンソウ、あるいはその仲間としか分かりません。判別のポイントはどこだろう。 2011年6月16日

アンテリス

Anthyllis vulneraria var coccinea 色あわせが難しい赤ですね。でも、ウチに無い属はひととおり揃えたい。 2011年6月14日

エニシダの仲間

エニシダ属は Cytisus また品種不明です。だって買ったお店でも名札付いてないんだもの。私のお気に入りのナーセリーは、管理が行き届かないけど面白いものがあります。 名前より気になったのが冬越し、雪の重さで枝が折れないか聞いたら、地面にペタンとな…

エニシダの一種?

高山性のエニシダ Cytisus っぽく、とても小さい品種。詳細不明。 2011年6月8日 2013年追記 株が大きくなりました。 2013年6月22日 2013年6月22日 ゲニスタ ピローサ Genista pilosa か?とも思うけど・・・。

ラシラス

ラシラスは、多年草と1年草がありますが、これはたぶん多年性・・・? ここに何を植えたか、思い当たる節はありますが、とっても自信がありません。 今年も生きていたら、花のアップを撮って「あれ」を紹介できると思います。 消えていたら・・・過去の花コ…

シャジクソウ

シャジクソウ Trifolium lupinaster マメ科はセイヨウミヤコグサ以外はみんな好きです。 特に小さい(=はびこらない)のはいいですね。 2011年8月8日 2013年10月2日 2013年10月2日

宿根スイトピー

ラシラス Lathyrus latifolius 大株になりました。暴れまくってます。でも、違う色も欲しい。 花はたくさん咲いたけど、種はちょっぴりしか採れませんでした。 2011年7月29日

セイヨウミヤコグサ

Lotus corniculatus var. corniculatus 元は道端の草でした。 マメ科の花はわりと好きなんだけど、これは別です。 繁殖力が旺盛過ぎて旧宅の庭は、これにのっとられました。引っ越しを機に置き去りにしたはずですが、ちゃっかりやってきてしまいました。 根…

ラシラス

マメ科の花はけっこう好きでいろいろ蒔いているけど、結果がまだのものが多い。 今年のニューフェイスはこの2つ。青いスイトピー Lathyrus sativus azureus検索したら、青というより水色、空のような色。 お花はちっちゃいらしいけど、マメ科の野草に比べれ…

クラウンベッチ

コロニラ バリア Coronilla varia だいぶ前にレンゲ・レンゲと騒いだ時期がありました。北海道にレンゲ畑を作りたくて何度か挑戦したけど、耐寒性はOKでも冬が長過ぎるからダメだと知りました。レンゲ以外にもそれが理由でダメなものもあるでしょうね。 で…