2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧

洋種サワギキョウ

ベニバナサワギキョウ Lobelia cardinalis 2011年9月12日 2011年9月12日 日本のサワギキョウは、苗を何度も頂いてるのに失敗ばかりです。

ヘメロカリス

消えた(ネズミに喰われた)と思ったら生きていた。Hemerocallis 増えませんねー。 2011年8月13日

ゲンチアナ

ゲンチアナ ダフリカ ニキータ Gentiana dahurica `Nikita` 2011年8月13日 2011年8月13日

ラン

エゾスズランの種子かも? 2011年8月9日 2011年8月9日

ヒソップ

ヒソップ Hyssopus officinalis ボケボケの写真はやだね。今年はきれいに撮って差し替えます。 2011年8月8日

エキナセア

エキナセア Echinacea purpurea 小苗を頂いたもので、品種は忘れちゃった。何かのはずみで思い出せるだろうか? エキナセアももっと色々咲かせたい。白は昨年買ったけど、シベが花びらみたいになってるのが特に欲しい。 種を売っているサイトを知ってたら教…

ラショウモンカズラ?

かなり自信がありませんが、ラショウモンカズラ Meehania urticifolia かな?と。 2011年8月8日 ネペタのようですね・・・。

オイランソウ

クサキョウチクトウとも呼ぶ Phlox paniculata これも元からあった組。北海道では人家があったらしき場所で野生化してる。 2011年8月8日 2011年8月8日 これは頂き物の苗 2014年8月3日

マタタビ

ミヤママタタビの実 Actinidia kolomikta 2011年8月4日葉の様子 2011年7月13日 2014年 2014年6月23日 2014年6月23日 2014年7月24日

ホスタ

斑入りギボウシ銀河・・・という名で買ったもの。Hosta 私が頼りにしてるサイトには5000種類がありました。なので学名を調べるのはヤメ。とっても見切れません。 特別気になる属以外は、数種類あったらいいかな? もちろん、貰える物なら何でもありがた…

ワスレナグサ

シロバナワスレナグサ という名で買いました。 宿根ワスレナグサで流通しているようです。 Myosotis colensoi 私がよく行くお店で315円なので、安価だから易しいと思ったら違いました。 2度失敗して3度目でやっと気に入る場所に収まったようです。 20…

トチナイソウ 

日本のアンドロサケ Androsace chamaejasme アンドロサケは手に入る限り集めたいと思います。意外と出会わないんですけどね。 2011年5月28日 2011年6月7日 2011年8月3日

ダイアンサス

いずれ系統別にまとめようと思います。 2011年8月8日

セダム

セダム ドラゴンズブラッド だったかしら? Sedum spurium cv. Dragons Blood? 多肉も外に植える多年草の1つなんです。だから耐寒性があるのしか育てません。 名前をつけて頂いたのですが、記憶と一緒にネームも飛びました。 2011年8月1日 花に興味…

ノコギリソウ

キタノコギリソウ Achillea alpina subsp. japonica 2011年8月1日 2012年7月26日

ヒメトウテイラン

ベロニカ インカナ Veronica spicata ssp incana ヒメトウテイランとも呼ぶそうです。 トウテイランより小型で花期が早いです。 2011年8月8日 2014年7月24日 2014年7月24日

カワラサイコ

頂き物のカワラサイコ Potentilla chinensis が大株になりました。 ポテンティラだったんですね。 2011年8月1日

アンドロサケ

アンドロサケの何か これは1年草かな? Androsace septentrionalis かもしれないけど、違うかもしれない。 アンドロサケはいろいろ蒔いたので。 2010年5月28日

宿根スイトピー

ラシラス Lathyrus latifolius 大株になりました。暴れまくってます。でも、違う色も欲しい。 花はたくさん咲いたけど、種はちょっぴりしか採れませんでした。 2011年7月29日

モンタナ

セントーレア モンタナ Centaurea montana これも前からたくさんありました。こぼれ種でも増えています。 蒸れるのが嫌いです。 2011年6月19日 2011年6月19日 2011年7月28日 2012年6月20日 秋になっても咲いてます。 2013年…

チコリ

チコリ Cichorium intybus 過去の記事を持ってきたら、7月下旬から2ヶ月以上も咲いてると分かった。 2011年7月28日 2011年8月19日 2010年の花 朝晩冷え込むようになって、やっと青が冴えてきた。 実物はもっと濃い青。青がきれいに撮れ…

ラベンダー

たぶん イングリッシュラベンダー Lavandula angustifolia 2011年7月28日 2年前の写真 上から見たとこ。 寒さには強いけど、草には負けるので、この周りだけ草取りをする。 2009年8月10日

セイヨウミヤコグサ

Lotus corniculatus var. corniculatus 元は道端の草でした。 マメ科の花はわりと好きなんだけど、これは別です。 繁殖力が旺盛過ぎて旧宅の庭は、これにのっとられました。引っ越しを機に置き去りにしたはずですが、ちゃっかりやってきてしまいました。 根…

コレオプシス

イトバハルシャギク Coreopsis verticillata 2011年7月26日

カワミドリ? 

Agastache rugosa? いや、この場所にはバタフライブルーという種からの苗を植えたはずだ。 しかしそれは、 Agastache urticifolia と書かれ、そうなら Hardiness: USDA Zone 7a: to -17.7 °C (0 °F) となるが、 海外のサイトにバタフライブルーに相当する品…

マトリカリア

とか、フィーバーヒューとか、ナツシロギクなど、名前がたくさんあります。 タナセツム Tanacetum parthenium にしてますが、クリサンセマム でもあるようです。 大株になると冬を越せなかったりします。こぼれ種で増える時もあります。消えたら惜しいのでも…

ビロードモウズイカ

野草です。Verbascum thapsus 庭というより草原に1株生えてました。やった!と思いましたよ。草も仲間ですから。2年草なので絶やさないようにしてたら増えてきました。これくらいがちょうどいい。これからは増えすぎに注意ですね。他の植物との兼ね合いを…

ホタルブクロの八重

こちらも頂き物です。 Campanula punctata 'Wedding Bells' 2011年7月26日過去の写真 2010年7月25日

パーシフォリアの八重

「ラ・ベロ」といって頂いたのが、カンパニュラ パーシフォリアの八重だと気付いたのは去年だった。 Campanula persicifolia 'La Bello' 挿し木が簡単でけっこう増えてる。 2011年7月25日 一昨年、これの紫バージョンを買った。名前を忘れそうなんで…

モナルダ

ベルガモットとも呼びますね。 Monarda didyma この赤は前の人の置き土産で、一大群落になってます。どんどん増えるので引っこ抜いてもいます。抜いたのはあげたり、草が生えてる場所に復活を信じて「捨て」ます。 2011年7月25日 2011年7月25…