2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ウミミドリ

ウミミドリ Glaux maritima var. obtusifolia 小さな挿し穂だったのが生きて冬を越えたようです。 でも、まだまだ予断を許しません。うまく増えて欲しいな。 2011年6月30日

ジプソフィラ

ジプソフィラ セラスチオイデス Gypsophylla cerastioides 増えないとぼやいてたら、苗をたくさん頂きました。 最近はこぼれ種でも増えているようです。 2011年6月29日 2011年7月6日

セージ

セージ Salvia officinalis 種まきから何年かかったのか忘れるほど前です。やっと咲きましたよ。 冬越しがやや微妙。場所を選ぶようです。 2011年6月29日 2011年7月6日

ヒューケラ

ヒューケラ 品種不明 Heuchera ズダヤクシュかと思ったけど違いました。ズダヤクシュは後日アップします。 2011年6月29日 2011年6月29日

イリスいろいろ

アヤメはねぇ、よく分からないのですよ。 でも、これは間違いないと思うのです。ヒオウギアヤメ Iris setosa これだけは、ウチの庭ではありません。近所です。 2011年6月29日 ここから3枚はジャーマンアイリスですね。これらは分かります。Iris germ…

ヒメシャガ

ヒメシャガ Iris gracilipes 一重と 2011年6月28日 八重 2011年6月28日 最近白花を貰ったのでいつかお披露目できるかな? 八重全景 2011年7月2日

ツボサンゴ

一番一般的なツボサンゴ Heuchera sanguinea Heuchera 2011年6月28日

サイハイラン

サイハイラン Cremastra appendiculata 写真に撮って初めてこの花の美しさを知りました。それまでボサボサとした地味な花だと思ってました。 これ、敷地のはじっこに自生しているのです。ただそこは、夫の草刈エリアなので、いつも花が咲く前に刈られてしま…

バーバスカム

バーバスカム 品種名不詳 Verbascum 2011年6月27日

ミヤコワスレ

ミヤコワスレ Gymnaster savatieri 濃い紫、薄い紫、ピンクが揃った。あとは白、誰かくださいー。 2011年6月27日 2011年6月29日 2011年6月30日 2011年7月13日 これは葉の雰囲気がちょっと違う。 2011年7月6日

ハンニチバナ

ロックローズmix種子からの花。 白とピンクだけしか咲かなかったけど。ヘリアンテマム Helianthemum その後また種を蒔いたので違う色が出るかも?というか、出て欲しい。 他に赤っぽい八重の苗を去年貰った。写真はいつか。 2011年6月27日 2011年…

ダイアンサス

ダイアンサスは交雑したりして品種特定が困難だよー。Dianthus 2011年6月27日 2013年7月2日 こっちは四季咲き。 2011年6月28日

クレマチス

ミヤマハンショウヅルで買った苗だと思うけど・・・。 Clematis alpina ssp. ochotensis? 2011年6月21日 2011年6月27日

アネモネ

アネモネ ムルチフィダ Anemone multifida 花が小さいので、大株にしないと見栄えがしないかな。 2011年6月27日

シュッコンアマ

シュッコンアマ Linum perenne 何年も楽しませてくれた大株が消えた。後継株作りは欠かせない。 2011年6月26日

オニゲシ

オニゲシ Papaver orientale 2011年6月26日 2011年6月29日 2011年7月2日

ペンステモン

ペンステモンはいろいろな種を蒔いたので、数種類があるけれど、ネームが行方不明。 咲いたら分かると思ってたけど、調べるのがけっこう大変。 間違ってたらご指摘願います。 Penstemon serrulatus? 2011年6月25日 2011年7月1日 2011年7…

サルビア

サルビア トランシルバニカ Salvia transylvanica 耐寒性のあるサルビアが少ないのです。 草の中に埋もれると負けます。 2011年6月25日 2011年6月25日

ゲラニウム

ゲラニウム たぶんGeranium 'Jolly Bee'? こぼれ種でぽちぽち芽が出る。 2011年6月18日 2011年6月28日 2011年6月28日 ゲラニウム プラテンセ Geranium pratense 大株になったら迫力あります。 が、上のとこれは虫が付きやすいので、こ…

オダマキ

オダマキいろいろ増えてます。品種不明多数あり。 Aquilegia あまり増えて欲しくないのは、種が出来る前に花を切ります。 2011年6月28日 2011年6月26日 2011年6月25日 2011年7月1日 2011年7月1日 2014年6月23日

ゲウム

ゲウム クッキー Geum coccineum 'Cooky' 種より株分けが簡単です。 2011年6月25日 2012年6月15日

エロディウム

エロディウム Erodium pelargoniflorum 2011年6月25日

ラナンキュラス

ゴールドコインという園芸種らしい。Ranunculus repens'Gold Coin' Ranunculus repensは、ハイキンポウゲで、これはランナーを出してはびこったので、必死で抜いたっけ。 なのでこれも増えまくるんだろうか? 2011年6月14日 2011年6月25日

アリウム

シロウマアサツキ Allium maximowiczii のはず。 貰った種には「赤」と書かれてた。 この場合の赤は、白に対する赤(っぽい)ということなのか。アリウムは越冬しないものもある(植え場所が悪かった?)ので、気軽に買えない。 2011年6月21日 201…

アッツザクラ

コキンバイザサ科と同じ。 アッツザクラ Rhodohypoxis baurii このピンクと下の白(うっすらピンク)と、写真はないけどもうちょい濃いピンクがあったはず。 アッツザクラの耐寒性を調べたら、 Hardiness: USDA Zone 8a: to -12.2 °C (10 °F) とあった。 あ…

エリトリキウム

エリトリキウム Eritrichium rupestre 多年草のはずだったけど、1〜2年草っぽい感じ。 でも種が良く出来るので、それを埋めておく。 肥料っ毛のないとこだと小さくしまって可愛い。 2011年8月24日

シモバシラ

2011年9月17日 2011年9月17日

キキョウ

絞り咲きのキキョウが咲きました。Platycodon grandiflorum 2011年9月18日 2011年9月18日 2013年の花は絞りがいい感じに入りました。 2013年9月7日 2013年9月7日 2013年9月8日 2013年9月8日 2014年9月12日…

エーデルワイス

園芸種で一番一般的なもの。 たぶん Leontopodium alpinum 意外と株を維持するのが難しい。 2011年7月13日

マルバ

マルバ・アルセア Malva alcea 2011年7月22日 2013年7月20日 マルバ・モスカータ Malva moschata ムスクマローとも。 北海道では野生化しています。 2011年8月11日 花は似てるが葉の形が違う。 こぼれ種で勝手に生えてきた株。通路脇な…