2010-01-01から1年間の記事一覧

山草会

種子の配布が目当てで2つの山草会に入ってます。 この時期は種子リストが届くので、大急ぎで希望種子を選びます。 こういうのって、早い者勝ちの面もあるようなので。 イギリス(AGS)から下記の種子が届きました。 1342 Androsace vandellii 1343 Andro…

ロベリア

白の洋種サワギキョウ ロベリア シフィリチカ Lobelia siphilitica 'Alba' 2010年8月20日 株分けができます。 2011年8月17日 2013年8月26日 2013年8月26日

リクニス

種から育てたのだけど、ペレニアル・ドワーフ・ミックスの種子なので、正確な名前が分からない。 いろいろ見比べた中で一番似ていると思うのが、Lychnis x arkwrightii 'Vesuvius' だけど、これとも言い切れない。 2010年7月25日 2010年8月30日

謎の花

頂いた人には申し訳ないけど、何だか分からない芽が出てきて、つぼみも出てきた。 やがて、咲けば分かるだろう・・・。キキョウ科という分類は、たぶん・・・。こんな葉が出てきたのです。後ろはヤツシロソウの群落。 2010年8月9日 そして、こんなつぼ…

リンドウ

これは、普通のリンドウだろうか? ずーっと以前の頂き物。 花はだいたい、ぎりぎりセーフで見られることが多い。耐寒性があっても、霜で花が傷むものが多い中での貴重な青。 アップで。 2010年10月1日 2013年10月8日 2013年10月9日

ホロトソウ

2代目ホロトソウ Campanula uemurae 1代目は何も考えず普通に植えた。当然寿命短く・・・。 その後学習した?私は、ロックガーデンもどきに植えた。この株は1年以上経っているので、ここを気にってくれたかと思う。 今年、花は一気にじゃなくてぽちぽち咲…

フイリミヤマスミレ

ウチの庭・・・広義で言えば、半径1km以内はみんな私の庭。笑 スミレはいろいろあるのに、なかなかいい写真が撮れません。 2010年6月10日

デルフィニウム

デルフィニウム・リキアンゲンセ Delphinium likiangense 高山性のものらしい。 2010年7月31日

シモバシラ

シソ科の花は越冬が無理か微妙なのが多いけど、シモバシラは無事1年経過。Keiskea japonica 2010年9月12日 2010年9月14日 名前のいわれとなる霜柱 2010年10月30日 こちらは去年の写真 2009年10月31日

コバエア

コバエア・スキャンデス これって何科?と調べたらハナシノブ科。なんか意外。 執念で咲かせました。笑 というのも、一度失敗してます。そしてリベンジしたのは昨年、けれど成長が季節に追いつかず、花を見ぬまま秋から冬に。 ええ、耐寒性ないのです。多少…

グラジオラス

前に住んでいた人はグラジオラスをたくさん植えていたようで、えっ?グラジオラスって越冬するの?するんですよね。というか、する種類もあるってとこかな。 あっちこっちから小さい球根がごろごろ出てきて、まとまりがなく、捨てるわけにもいかず、なるべく…

リナリア

リナリア・ブルガリス というより、ホソバウンランのほうがピント来る? 確かどこかで野生化してたのを頂いてきたの。とてもよく増えてじゃまになったら抜いているけれど、薄い黄色は自己主張が強くなくて好き。 2010年9月17日 2010年10月1日 …

ゴマノハグサ科

グレコマです。斑入りです。斑入りは弱い?そんなことないようです。Glechoma hederacea cv.Variegata 斑入りじゃないのはカキドオシ。垣根を乗り越えどんどん増えていくから?こちらは凄いことになってます。グランドカバーにいいと思ってましたが、他の植…

アザミ

フジアザミ Cirsium purpuratum オークションで、山野草の種10種類500円だった。その時はエイザンスミレやツルリンドウが目当てで、これはおまけみたいな感覚でした。検索しても魅力的な花には見えなかったし。 けど、種蒔きから2年、やられましたね。…

コンギク?

コンギク?Aster ageratoides ?かと思うのですが、これも好きな花なのに滅多に見られません。 なぜなら、いつも咲く前に冬になってしまうから。耐寒性が強くても、どーんと雪が積もれば強制終了です。(泣 花壇のほうに植えた株はつぼみも目立ちませんが、…

シュウメイギク

旧宅から持ってきたシュウメイギク。Anemone hupehensis 開花が遅すぎて、ほぼ毎年満足に咲けません。 たいてい強い霜にあたっていじけてしまいます。 2010年10月9日

キク

菊が何種類かあります。Chrysanthemum morifolium ほとんどは元からこの庭にあったもの。この色はいいなぁとお気に入りです。 2010年10月7日

ユーパトリウム

ユーパトリウム Eupatorium rugosum 小苗で譲って頂いたのが、冬を越し咲きました。 ずーっと前から欲しかったのですよ。 2010年10月7日

エキナセア

いつの間にか外は真っ白な世界になった。春から秋に撮りためた写真を、またぼちぼちアップしていこう。エキナセア Echinacea purpurea 一番初めに株分け小苗で貰ったもの。 その後、種蒔きや頂き物の小苗などで、花はまだだけど苗はずいぶん増えたので、来年…

ユウゼンギク

Aster nobi-belgii ? これは元からここにあって、大株化してたもの。ユウゼンギクの一種かなぁ? 邪魔にしてずいぶん抜いたけど、アップで見るとすごくきれいだと再認識する。 2010年9月13日 八重っぽいこれも 2010年9月17日 これも。お行儀…

セラツラ?

Serratula ? ホソバ(ノ)ヒメタムラソウだったと思う。小さく花も葉もスリム。 2010年9月13日

冬はやばい

毎日毎日雪なのです。 2階の園芸部屋には、種蒔きポットがずらりと並んでます。 けど、暇なもんでネットで植物の検索ばかりしています。 あ、欲しかった種、見つけた。 こっちではずっと探してた苗売ってる。 段々と品揃えのいい、自分好みのサイトが増えて…

どこに植えよう

頂き物なんだけど、カレックス・エバーゴールド、なんだろうか? イネ科、カヤツリグサ科などは本当に分からない。 耐寒性もすべてが強そうだけど、そうでもないみたいだから、積極的に買えない。 こういうグラス類を上手に使えたら、ワンランク上の庭になる…

冬の始まり

ついに根雪になるようです。 長い半年の始まり。 2階で種蒔きを始めました。 あれ?カテゴリーがない。 こんな写真を撮れるのは、冬しかないんだからここに入れちゃおう。ホリホック 白のダブル(八重)草原の真ん中にどーんと林立させたい。 早くて再来年…

初公開

先月下旬に貰ってきた猫。 実物はもっとずっと可愛い、写真撮るの下手。 汚い室内も一緒に初公開だぁー。 ここまでは職場、10月24日撮影 ここから11月2日。ウチは暗いので良く撮れない。 ここから3日。 そして今日。 もっといっぱい可笑しな姿見せて…

共同購入

某SNSで呼びかけて、イギリスから種子の共同購入をした。 参加者は9人、今、種が届いて仕分け中。 自分が選び出したもの、他の人が選んだもの、シェアできるのがいい。 2ポンドなら買わないけど、1ポンドならいいかなぁって調子。 で、こんなにたくさ…

苗を買う

10月22日、占冠のイトウ・アイリスガーデンにて、多年草・高山植物系苗10数ポット購入。シーズンオフなので安くしてくれて、おまけも貰って嬉しい。春にまた行きたい。 エリカ、ゲンチアナ、プルモナリア、アストランチア、ポテンティラ、ロスコエア、…

夢はナーセリー?

ナーセリーという職業をもっと早く知ってたら、目指したかった。 あ、でも、若い頃は、北海道のこんな山奥に住めると思ってなかった。住みたい願望はあったけど、生活が成り立たないと思ってた。土地や家を買う余裕もなかったし。 子育てを終えた今だからこ…

コウリンタンポポ

草ですよ。しかも帰化植物、はびこる系。 けれど、今日のおまえはとってもきれいよ。 茎が短いの、寒くて首をすくめているのかな? コウリンタンポポ Hieracium aurantiacum 2010年10月1日

日本の正しい?菊です。 これも前の人の置き土産。 2010年9月20日 2013年9月3日 こちらは中菊になるんでしょうか? 2010年9月20日