2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

エリスロニウム

カタクリの芽。洋種かな? 2010年4月29日

重みに耐えて

去年の種蒔き組、シレネなんとか。 雪の下から出てくる植物はみんなぺちゃんこ。半年間もよく耐えていたものだ。 ちょっとモケモケの葉っぱ、どんな花が咲くのだろう。生きててくれてありがとね。 2010年4月29日

雪さえ解ければ

芽が出て花が咲く。 これらは交換板でお譲り願った・・・シラー? 2012年5月追記 チオノドクサのようです。 2010年4月29日 こちらは シラー シビリカ 2010年4月29日

春はまだまだ

雪解けが遅い。遅すぎる。気が早い白鳥は、頭上を越えて行ってしまった。 玄関に出て東側はこんな。 そして西側。雪に埋めた苗ポットやプランターなどが出始めた。夫の除雪トラクターの犠牲になって、手前半分ボロボロになってしまったものも。ずいぶん奥へ…

忘れた頃に咲く

カタクリ? たぶんカタクリ、ここに植えたから。 カタクリは2枚葉以上にならないと咲かない。でも、一度植えれば、年々少しずつ球根が大きくなって、忘れた頃に咲いてくれる。 当地は、カタクリの群落をそこここで見られる。というより、笹を刈ればカタクリ…

今年の期待株

プルモナリア 去年、交換かお譲りで入手した苗の、脇にも芽があったので、株分けしたほう。 親株は何度か葉がいじけたから、相当蒸れが嫌い?(去年は雨が多かった)そちらはまだ深い深い雪の下。うまくいけば時間差で花が楽しめる。 2010年4月19日

送り忘れ

去年の春に、エゾエンゴサクの根塊を日本各地に送った。直径1〜2cmの芋状の。球根?根茎?芋?正式にはどう呼ぶのだろう? で、秋ごろに送り忘れたのを発見、室内組の鉢にとりあえず入れた?芽が出て初めて「これは何?」と思ったくらいだから、完璧に忘…

ツツジ

ツツジ Rhododendron もいいな・・・ってか、木が欲しいと思い始めたのは、やはりこっちの庭に来てから。広いとあれもこれも植えたくなる。でもって、例のごとく「ツツジください」とお願いにあがっている。挿し木用の枝ですけど。 ホームセンターでも良さそ…

室内越冬

2階の部屋は冬の庭。冬季、屋外越冬が無理なものの避難場所でもあるけれど、メインは種蒔きと育苗に使いたい。限りあるスペースを有効に活かすため、何を残して何を諦めるかの苦悩が続く。 だから出先で苗を買うのは慎重に・・・ったって、珍しいものを見つ…

アカベーと室内育ち

雪解けが待ちきれないので、室内で育てた花を玄関に出す。鉢植えはしない主義だけど、早春のお楽しみと、耐寒性がないものは別。 けど、ミニカーネーションの葉っぱが食いちぎられていた。翌日にはツボミも・・・。犯人はコイツか?

クロッカス

今年2番手の花。 ドロノキの下にクロッカスをたくさん咲かそうと、球根をだいぶ植えたけど(今も募集中、余ってるのあったらください。)、雪解けが早い場所にもと、茶の間の窓の下にも植えたのが正解。こじんまりといい感じに咲いた。 2010年4月12日

雪の中から

今年初めてのお花が咲いた。室内では季節外れの花も咲いているけど、外はまだ2m近くある積雪の中、除雪している通路のそばだからこその話。 昨年頂いた、スノードロップ Galanthus ここに植えたことは忘れていた。発見したのは4月10日 で、こちらが今朝…

まだ雪の中

やっとリアルタイム・・・いんや、2日遅れだけど。 4月8日、快晴、早朝、マイナス10℃以下に冷え込んだので、雪面が固くしまり、この時期限定の雪上散歩。ひとりでぶらぶらと、家から2〜300mくらいを半円を描くように歩いた。茶の間から毎日見てい…