2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ヤエザキイワキンポウゲ

和名は八重咲き岩キンポウゲ ラヌンクルス? ラナンクルス? ラナンキュ・・・? さらに Ranunculus alpestris 'Flora Plena' と Ranunculus alpestris 'Flore Pleno' ああ、ややこしい。 2012年5月28日

ルリカンザシ

という和名らしいです。 そんなの知らずに種から育てました。 グロブラリア・プンクタータ Globularia punctata まだ瑠璃になる手前。 2012年5月27日 6月追記 瑠璃になりました〜。 2012年6月4日 2012年6月10日

タツタソウ

タツタソウが庭になじんだのか、植え場所を気に入ってくれたのか、今年はつぼみが多くていい調子です。 なかなかピントが合わずきれいに撮れません。雨や曇りだと開いてくれないし。 斜面のタツタソウ 2012年5月24日 2012年5月28日 2012年…

ピンクのコリダ

一昨年の秋に何種類かのコリダリスの球根を買った。 2階で育てて冬に花を見て、春が来て雪が解けた後に庭に埋め込んだ。 再び春が来て、あれ?って場所で咲いていた。私は意外なとこに植えるのが好きだけど、うーん、記憶が無い。 写真は全部同じものだろう…

イカリソウ

イカリソウ サルフレア Epimedium x versicolor 'Sulphureum' 2012年5月24日 2013年追記 2013年5月31日 こちらは以前「キバナイカリソウ」で貰ったものだけど、上記のサルフレアと一緒ですね。 検索でも混在してるようです。 2011年6…

ユキワリソウ

突然咲いたユキワリソウ Hepatica nobilis 2012年5月25日

サキシフラガ

何回も種蒔きしたサキシフラガがやっと咲いた。Saxifraga oppositifolia 小さいタイプのサキシフラガをもっと集めたい。 2012年5月25日 2012年5月25日 2012年5月28日

ジェンキンシア

サキシフラガ Saxifraga irvingii Jenkinsiae 夏を越して冬も越せたー。 2012年5月24日 2012年5月24日 2012年5月28日

ダルバシカ

アンドロサケが好きで何種類も種を蒔いたのが、やっと少しずつ咲き始めてきた。 アンドロサケ ダルバシカ Androsace darvasica ツンツンとした葉っぱが特徴? 日当たりを遮るヘリアンテマムの枝を少々切りました。 2012年5月15日 枝を切る前 2012…

クロッカス

昨秋に頂いたクロッカス球根が、雪解けと共にいくつか咲いてきた。 これらは品種が分かっているものなので、他のものとは離して植えたが、名札はすでに散乱してるので、リストと画像検索を繰り返し、ほぼ間違いないと思われる。 クロッカス トリカラー Crocu…

デンティクラータ

プリムラ デンティクラータ Primula denticulata 強すぎてあまり好きでなくなってるけど、夕陽を浴びてきれいだったので。 2012年5月14日

カシポオキナグサ

今年も会えました。カシポオキナグサ Pulsatilla sugawaraii 2012年5月9日 2012年5月9日 花が開いたので、どアップで。 2012年5月14日 2012年6月15日カシポに似たルイコフイチゲは、2つあった苗のうち、1つが消滅。ネズミに食べ…

トラスピ

3年ほど前から積極的に、広範囲に種子を求めるようになり、その結果がぼちぼち現れだしてきた。 日本の野草でも知らないものは多いけど、海外になるとなおさらで、北海道なら、本州のものより北米あたりのほうが耐寒的に安心だったりする。 検索してもあま…

フキタンポポ

小さな小さな苗を貰ってから3年目、フキタンポポ Tussilago farfara が、やっと咲きました。 繁殖力が強いらしいので、これからはきっと増えまくるでしょう。 2012年5月13日 2012年5月18日 2013年追記。 2013年5月16日 2013年…

オサバグサ

オサバグサ Pteridophyllum racemosum 2回目の苗です。夏も冬も越してやっと花を見られそうです。 2012年5月12日 2012年5月24日 2012年5月28日 2012年6月12日

コウカシカ

アネモネ コウカシカ Anemone caucasica 晴れたら開いて、曇ったら閉じちゃう。つぼみが8つ、去年より微増。 2012年5月10日 午後に開いた。 2012年5月10日 10個だった。 2012年5月12日 種・・・後日採ったけど種蒔きは失敗した。 2…

チオノドクサ

ピンク たぶん Chionodoxa forbesii 'Pink Giant' 2012年5月2日白 たぶん Chionodoxa forbesii 'Alba' 2012年5月3日 2012年5月10日 ブルー Chionodoxa forbesii・・・たぶん。 2012年5月10日 ちょっと雰囲気が違うやつ。 2012…

トラスピ

トラスピ ロツンディフォリア・・・だと思ったら、ロツンディフォリウム? Thlaspi rotundifolium 室内管理してた株はずっと前に咲いたけど、やっぱり地植えの花が一番。 もっと大株にしたいなー。花はとってもちっちゃいのです。 2012年5月9日

メセン科の多肉

多肉植物も耐寒性があるものに限って育ててます。私にとっては多年草の一部という位置づけです。 でも、多肉はどれがどれだかまるっきりの素人なんで、札幌の友人が外でも大丈夫だよと送ってくれたものが多いです。 せっかく名前を付けてくれたのに、私った…

ムスカリ

以前不明だったムスカリは、やはり ラティフォリウムで良かったようです。 Muscari latifolium 太い葉っぱが特徴的。花だけのアップじゃダメよね。 2012年5月3日