キンポウゲ科

オダマキ

バロー系?八重? 距が出てるのもあるので交雑しているのでしょうね。 濃淡紫、同じポットに入ってました。頂き物です。Aquilegia sp 2013年7月6日 2013年7月6日

アクイレギフォリウム

「種から組」で、3〜4年目にやっと咲いたのだけど、おかしいなぁ、買った種子と違うよ。 これはこれでいいのだけど、これと同じような花の苗を去年買ったばかり。うーん。 タリクトラム アクイレギフォリウム Thalictrum aquilegifolium 2013年7月3…

ブルガリス?

プルサティラ ブルガリス Pulsatilla vulgaris の、赤紫花でしょうか? 2013年6月22日

不明デルフィ

品種不明、1年草タイプかもしれない。冬を越せてなかったらもう一度育てたいなぁ。 2013年6月22日 デルフィニウム シネンシス Delphinium grandiflorum らしい。

白花キンポウゲ

名札が合っていれば、ラヌンクルス アンプレキシカウリス Ranunculus amplexicaulis 白やクリーム色のキンポウゲを求めて、たくさんの種を入手した。きっと苗がいくつも買えるくらい ・・・結果、たった1つだけ育ったのがこれ。現実は厳しいね。 それでも花…

チシマルリオダマキ

チシマと名が付くけど、千島列島にはないらしい。でも、チシマルリオダマキ Aquilegia sp. で、流通してる。 これは頂き物の種からなので、さらに元の姿と違うかもしれない。それでも小振りでコロンとした風情が気に入っている。 2013年6月14日 20…

原種のヘレボ

これはもしかして、消滅したと諦めたチベタヌス? 2013年6月10日

フクジュソウ?

色が薄めなので一瞬、何?と思いました。天気が悪くて薄く写ったのかな? 来年じっくり観察します。 2013年6月9日

紫のアネモネ

アネモネ ネモローサ ロビンソニアナ Anemone nemorosa 'Robinsoniana' たぶん 2013年6月7日 2013年6月7日 2013年6月7日 2013年6月12日

オキナグサ

たくさん種を蒔いたオキナグサが、花壇のあちこちで咲き始めた。 複数の苗ができると、やはり種蒔きはいいなぁ・・・と思う。 2013年5月30日

原種のヘレボ

ニゲル Helleborus niger 2013年5月28日 2013年5月28日 2013年5月29日 2013年6月2日

八重のヘレボ

開花株を頂きました。ありがとう〜。 2013年5月28日

コロナリア

去年、アネモネ・ポルトパール という芽だし球根を1つ頂きました。 それがきれいに咲いて、とても気に入りました。同じ方から今年はポルトブルーを貰いました。 その後、出かけた先の花屋でポルトシリーズの球根が半額処分だったので、パールとホワイトを買…

ルイコフイチゲ

今年のルイコフ 2013年5月27日 2013年5月27日 2013年5月27日

キクザキイチゲ

キクザキイチゲ 2013年5月24日 2013年5月25日 2013年5月27日

インテグリフォリア系

クレマチス ロウグチ? Clematis ‘Rouguchi’ 2012年8月5日

原種系

ジェイニアナ プレコックス Clematis jouiniana Praecox 2010年8月14日 2010年8月14日 びっくりするほど大株になった。 2011年8月8日 2011年8月8日 暴れまくるようになったので、頑丈な支柱を立てた。随時剪定もしてる。 2012…

カンムリキンバイ

トロリウス シネンシス Trollius chinensis 2011年7月13日 2012年8月5日 2013年8月5日

エラツム

デルフィニウム エラツム Delphinium elatum お友達の庭には大株のデルフィ林があって、こぼれ種で増えている。でも、以前の私はデルフィニウムに興味がなかった。ある日突然目覚めて種蒔き、失敗、また種蒔き・・・。やっと開花株が10くらい、未開花株は…

マンジュリカ

クレマチス マンジュリカ Clematis terniflora var. mandshurica 「d」が入ってるので「シュ」じゃなくて「ジュ」なんでしょう。 センニンソウに似てますが、ずっと早くに咲きます。 2012年7月21日 パテンス系 こんなのもあった。 2012年7月21…

インテグリフォリア系

ハクレイだったと思います。 Clematis integrifolia 'Hakurei' 2012年7月6日 2013年7月16日

エゾノレイジンソウ

エゾノレイジンソウ Aconitum gigas 2012年7月4日 2012年7月4日 2013年 なかなか良い写真が撮れない。種も採れない。増やしたいー。

ヤマオダマキ

2012年7月3日

キンポウゲ

Ranunculus 何キンポウゲなんでしょう? ここは新種が発見される地域です。 2012年6月11日 2012年6月11日

カナダオダマキ

キバナカナダオダマキ コルベット Aquilegia canadensis Corbett というらしいです。 オダマキは交雑すると聞いたので、なるべく離して植えてますが、時間の問題かな? 2011年6月7日 2011年6月12日 2012年6月2日 2012年6月2日

謎のプルサティラ

種を入手したらまず名札を書きます。初めの頃は咲けば分かるとたかをくくって手を抜いてましたが、初めて育てるものは花が咲いても「?」だらけだからです。 おまけに種子交換や海外からの種は、日本の大手種苗会社とは大違いです。けれどその大手では扱って…

ハゴロモキンポウゲ

気に入ったものほど消えていく。これも気が付けば夏に葉がなく、消えたかな?と思ってしまう。 夏は休眠していると知ったけど、春にまた出てくるか心配だ。 ラナンクルス カランドリニオイデス Ranunculus calandrinioides 2012年6月1日 2012年6…

ユキワリソウ

早春の庭はまだ寂しい。なので雪が解けたらすぐ咲くものを群落にしたい。 ユキワリソウは開花株を去年たくさん頂いたので、今年はいろいろ紹介できるかも? ユキワリソウ Hepatica nobilis var. japonica 2012年5月31日 2012年5月31日 この草…

エゾイチゲ

エゾイチゲで検索したら、Anemone soyensis と、Anemone yezoensis 2つの学名が出てきます。 どちらが正しいのか私には分かりません。 この花も群落にしたいですね。 2012年5月28日

ヒメリュウキンカ

ヒメリュウキンカ Ranunculus ficaria 2012年6月13日