メコノプシス

ホリデュラ

メコノプシス ホリデュラ Meconopsis Horridula 一緒に育ててみると違いがよく分かります。もこもこトゲトゲのつぼみ 2014年6月21日 バイレイとはまた違う青さです。 2014年6月27日 花があちこち向いてるので、角度を変えて撮ってみました。 …

バイレイ

Meconopsis betonicifolia → Meconopsis baileyi だそうです。 英国からの種はバイレイに統一されてます。昨年の種蒔き組 大きな鉢に植えて鉢ごと地中に埋めておきました。 春になって掘り出しました。 左バイレイ、右ホリデュラです。 2014年5月27日…

カンブリカ

「メコノプシス=青いケシ」というイメージが強く、黄色やオレンジのカンブリカはちょっと違うんでないか?と思ってたけど、 AGSの追加種子は属指定しかできないので、カンブリカの種も届いた。届けば蒔きますよ、何でもね。 いやいや、これはちょっとい…

ホリデュラ

メコノプシス ホリデュラ Meconopsis horridula 苗を花壇に植え込んでみましたが・・・失敗です。当地の夏はそこそこ暑くなるので、日陰に植えたほうが良かったようです。 日陰だとそんなに気温はあがりません。地植えにするなら風通しが良い日陰ですね。 2…

ホリデュラ

せっかくこんな寒い地域に、しかも半年以上も雪に埋もれて住んでいるのだから、本州では難しい花を育てねばと思います。 いくつもの植栽プランがある中で、青いケシもまた群生させたいものの1つで、去年から積極的に取り組んでます。 今回の花は Meconopsis…

青ケシ

メコノプシス ベトニキフォリア Meconopsis betonicifolia 頂き物の開花株です。2年目も咲けました。(が、今年は微妙) 2011年7月5日 2011年7月5日 2011年7月5日 2011年7月5日 2011年7月6日去年は種&育苗した青ケシ軍団は…

青ケシ畑を夢見て

まだ自分が蒔いた種からは一度も開花に至ってなくて、毎年種を蒔いては失敗を繰り返している。けれど気候的には絶対大丈夫な地域に住んでいるのだから、地の利を活かさなくては。 寒すぎて栽培を諦めた植物がたくさんあるのだから、暑さを嫌う植物を積極的に…

青いケシ

以前に比べて種の入手は簡単になったものの、やはり育てるのは難しい。でも、せっかく、夏でも寒いことがあるこんな地方に住んでいるんだもの、種から育てていっぱい咲かせたい。 なので今年は、手に入る限りの種を集めてみた。同じ品種でも種の生命力に差が…

青いケシ

これは一番簡単?なベトちゃん。葉っぱ、どれか分かる? メコノプシス・ベトニキフォリア 学名 Meconopsis betonicifolia 2009年6月14日冬に種を蒔いて春に移植。夏はどうにか越せました。(消滅したのもあり。)花はまだ。今年?来年?といったサイ…

今年は咲くか?

せっかく北海道の寒いところに住んでいるのだから、暑さが苦手な花を咲かさにゃ損でしょう・・・ということもあって、育てています。青いケシ。 まずは一番簡単そうなとこから&たまたま昨冬種を頂いたので、ベトちゃんを。 まだ写真はないけれど、無事夏を…